気がつくと、楽天の会員ランクがプラチナになっていました。
ここ数か月、頻繁に飛行機に乗っており、航空券(JALの)を楽天トラベル経由で購入しているのでドカドカとポイントがたまっていたようです。
でも、いまいち楽天プラチナ会員のメリットというのがわかりません。
ここ数か月、頻繁に飛行機に乗っており、航空券(JALの)を楽天トラベル経由で購入しているのでドカドカとポイントがたまっていたようです。
でも、いまいち楽天プラチナ会員のメリットというのがわかりません。
プラチナ会員メール、とかいうのが届くらしいですが、楽天関連のメールは、海外からのバ●アグラの広告と同じくらい大量に届くので、ほとんどがスパムフォルダに直行するようになっているのです。だから私の眼にはあまり触れないと思うのです。
とりあえず、お誕生日ポイントというのを500ポイント(=500円相当)もらえるようですので、それで小説でも買おうかな、と思っとります。
そういえばキャンペーンポイント+プライオリティパス目当てでつくった楽天プレミアムカードの更新時期も迫ってきています。
(注:楽天プレミアムカード会員は無料でプライオリティパスが取得できる)
もう解約しようかな。
入会時は楽しみにしていたプライオリティパスですが、結局のところ全然使ってないし...
九州新幹線全線開通で伊丹・九州路線の航空券は安くなるかな?
この記事のトラックバックURL
http://nemunemunomi.blog118.fc2.com/tb.php/992-aceb4ba6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
SEO対策:ビジネスクラス・エコノミークラス・ANA・アメリカンエキスプレス・楽天
Template by
無料ブログ テンプレート カスタマイズ